英徳学園

□七夕の恋人
1ページ/3ページ

お風呂上がりに、濡れた髪の毛を乾かしながら窓辺に寄り添い、夜空を見上げた。



道明寺がニューヨークに行ってから、2年目の夏。



星が煌めく7月の始め。



「もうすぐ七夕ねぇ。今日は綺麗な星空だこと」



隣に母が。



「七夕かぁ。…ママは何か願い事あったりするの?」



「そうねぇ。こんなボロアパートから早く抜けて、一戸建てに住みたいかな。夢のまた夢だけどね。」



苦笑して向けた視線は父に。



父は母の願い事を聞いて、笑いながら誤魔化している。



「七夕ってさ、織姫と彦星が年に一度だけ会える大切な日なんだよね」



弟が期末試験の勉強に励みながら言った。



〈年に一度だけかぁ。それだけでも、今のあたしには羨ましいかも〉



約4ヶ月前にパリにて会ったというのに、織姫よりよほど寂しがりなのかもね。



1年も恋人を待ったあげく、1日だけの幸せを噛みしめてまた1年後まで健気に待つ二人。



あたしたちの場合は1年経っても会えるとは限らず、これからだと2年数ヵ月後の、再会の約束した日まで会えないかもしれない。



そう思うと、今は織姫と彦星が羨ましく思えてくるの。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ