三国志大戦3雑談場

級から〜司空までみんなで大戦について語り合いましょうヾ(^▽^)ノ
明日に生かせる雑談場(*⌒▽⌒*)
相手を傷つける発言はやめてくださいねm(_ _)m

[レス書込]

07/17(Fri) 21:41
冬毛の俺流大戦塾
匿名

第五回 【勝ちへの道】

白兵の延長ですがまずは部隊の動線を意識する事ですね。
目的を達成するのに一番無駄のない動きを意識する事が大切だと思います。
動線を意識すると攻撃にも反映されます。
総武力ばかりに目がいきがちですが本当に大切なのは実際に戦闘に加わっている武力です。
突撃の機会を伺ってオーラを纏っている騎兵、相手と接触していない槍兵、撃ってない弓兵。
これらは武力がないのと同じなので効率よく戦闘に参加させる事が必要です。
上手い人のプレーではホントに無駄がないのがわかります。
ビタ止まりや槍撃よりも無駄のない移動距離で上手に戦闘を展開していくことが大切です。

[削除]

09/03(Thu) 15:19
位置取り
牛乳

相手は毎回変わるわけでどうしても位置取りを良くする為には自分のデッキの性能自体を完全に把握しないと難しいと思うのですが…

自分の思惑通りに持って行くべきか
相手の思惑道理に持って行かせないベキか
この辺を良く悩みます…

いつも相手の思惑道理にさせない立ち回りで立ち回った時に位置取りミスが発生します…OTL

要所要所での位置取りミスが現在の敗因の8割な気がします…

槍いると安定しますが位置取りに困る…
それがいまの現状ですWW

[削除]


[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ