02/20の日記

05:06
年齢考察
---------------
孟優含めた南蛮組は全員が生没年不明。
まぁ孟獲以外実在すら怪しいですからね、仕方ないね。
…とはいえ、それで思考停止してもつまらんのでちょろっと年齢の考察でもしてみようかという現実逃避です。(ネタ切れ回避的な)

南蛮討伐、つまり彼らが三国志演義に登場するのが劉備の没後、蜀が諸葛亮に任されまだ基盤が固まりきらない頃。
西暦で言うと225年が孔明VS孟獲の年。七回も捕まってるわりに一年で終わりみたいですけどその辺は諸説あったりするのかイマイチ調べてもよくわからん。
つーかそもそも南征自体が八百長だった説とか、この辺の歴史は本当に孔明がメアr…げふんげふん、演義まで曖昧で困りますわ(´・ω・`)

話が逸れた気がしたので本題。
その問題の225年に、南蛮組のあいつらが何歳くらいだったんだろうなっていう想像というか妄想。

まずは孟獲。
部族の長な上に、娘である花鬘も戦に参加する程度には大きいとなると、どう若く見ても30代のどこかくらいにはなるのかなと。
ウチ設定では35歳。

続いて祝融。
孟獲の嫁で、花鬘のお母さん。
母親というものが何歳から成立するかよくわかりませんが、流石に孟獲パパより年上はないやろ〜って思っています。
ウチ設定では29歳くらいだと思っていたい(謎)

夫婦と来たら娘、ってことで花鬘。
南蛮討伐にやってきた関索と戦って破れるという記述がカード裏にあるので、少なくとも武器を扱える年齢ということになるので、一桁年齢は無理がありそう。
ウチ設定では12歳〜14歳。祝融ママがいくつで産むか次第

変な位置になった気がするけど孟優。
孟獲の弟、って時点でそれより年下よね。けどあまり年の離れた兄弟も少ないよね、って葛藤。ただでさえ孟獲の更に兄がいるわけだし(孟節)
理想というかカードの見た目だけで考えると20前半。現実的には半ばくらいかな?
ウチ設定では24。でも孟獲と離れるな…

長い。。とりあえずこの辺で。あとで追記します。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ