08/18の日記

15:05
あぁ 太陽と月 仲良くして
---------------
歌詞出典:「secret base〜君がくれたもの〜」。去年の今ぐらいに、タイトルで「あぁ 夏休みも あと少しで 終わっちゃうから」って書いてたので、その続きの一節を書いてます。

それにしても記事更新久々ですね。CFTやめて新しいところ作るぞー、とか言ってたけど、それがずっとノビノビになってるせいで、備忘録的な記述をする場所が結局ここしか無いと言う。。
いやー、お盆休みに新しいサイト立ち上げるかなとか考えてたんですが、いざ休みに入るとひたすらダラダラ。長期休みは(旅行とか行く場合を除き)毎度これです。
まぁ、ダラダラしている中でも、昨日一日だけはしっかり目に外出したので、その話でも書きましょうか。
本当なら、7/15(特急ゆふ誕生祭、兼復活祭の後夜祭)に久大本線で由布院とか天ケ瀬とか言った話も書きたかったり、そういえば参院選の結果の評論とかまだだし、さらに言えば俺の青春の1ページたる京アニが焼き討ちされた件についても語りたかったりしますけど、先月までさかのぼるときりがないのでやめにします。

まずはJR在来線で熊本駅へ。
あ、ちなみに本当は、最初は長崎に路面電車の乗りつぶしにいこうかと思っていたのですが、JRのネット予約が「予約した切符を当日駅で受け取り、その時に同時に支払いを済ませる」というのが出来ないということが判明したせいで、目的地を変更しました。
繁忙期に長崎行くなら特急かもめの指定席がマストですからね。その点、熊本なら(新幹線使わない限り)オール自由席なので…
というわけで、熊本の路面電車&熊本電鉄の乗りつぶしの旅です。

熊本駅到着後、路面電車の一日乗車券と、お土産で家族からリクエストされていた陣太鼓を買い(本当は帰りに買いたかったのですが、時間がなさそうだったので)、路面電車で2つ隣の田崎橋(終点)へ。
田崎橋はGWの旅行で、熊本港→熊本交通センターのバスで通ったところだけど、路面電車で来るのは初めて。田崎橋は特に新しい発見があるでもなく、すぐに折り返して、熊本市中心街の通町筋電停へ。
市電の通りとアーケード商店街がクロスするのは鹿児島の天文館みたい。最大の違いは西にお城が見えるところ。タイピーエンを食べようと、アーケードを少し北に入って中華料理店へ。かなり混んではいたけど、1人だし次の電車まで70分あるし大丈夫かな…?と思って入ったら、20分弱で入店できました。
タイピーエンを食べ終わり、アーケード商店街をそのまま北に突っ切って並木道をまっすぐ行くと、熊本電鉄の藤崎宮前駅。字面的に福岡市地下鉄箱崎線の某駅に似ていますが、こちらは「ふじさき『ぐう』まえ」みたいです。
それにしてもなぜか中国人観光客がいっぱい乗ってくる!俺は2両編成の2両目に乗っていたんですが、2両目はほとんど中国人の一団(20人ぐらい?)に占拠されて、日本人は俺含め1人か2人ってレベルでした。地元民の生活の足って先入観があったけど。くまモンラッピングの電車だったから、それ目当てなのかな?
で、2つ先の北熊本駅で中国人の一団は降りていきました。上熊本方面の乗換がある駅でもあるのですが、なぜか乗換もしない模様。あの人たちどこ行くんだろ。そして北熊本からは地元の中高生とおぼしき人たちが数人。うち1人は自転車ごと乗車。熊本電鉄は自転車ごと乗れるんですね。そういう鉄道会社もあるとは聞いてたけど、実際に目にするのは多分初めて。
そこからはどんどん北へ。知っている路線で例えるなら、西鉄甘木線の雰囲気に似てる?あそこに比べたら、もう少し人家とか多いけど。
そして終点の御代志へ。昔は御代志からさらに北、菊池方面に線路がつながっていたけど、今はここが終点。それにしても御代志駅、少しユニークで、おそらく昔は島式1面2線(2本の線路の真ん中にホームが1つある構造)だったんだろうけど、そのうち道路に面する側の1線を撤去して、その跡地にバスが発着するようになっている!つまり同じホームの右側には電車が、左側にはバスが停まっている!
ちょっと不思議な感じだけど、乗り継ぎの移動距離は短くできるし、ホームの屋根も一つで足りるし、なかなか合理的でいいんじゃないですかね。
御代志から北熊本に戻り、今度は上熊本へ。これで熊本電鉄は全線走破…と思いきや、上熊本・北熊本間は昔乗ったことがあるので、御代志到着の時点で全線走破してましたw
上熊本からは路面電車に乗って、終点の健軍町へ。ロングシートだし、通町筋辺りまで乗客多いし、そこを過ぎたら眠くなるしで、あまり車窓は楽しめず。健軍町で降りたらアーケード商店街があったのでそちらへ。たった300mの商店街に、なんで青果店が4つもあるんだ…w
健軍町からの折り返し便は、なんと真新しい2両編成、しかもクロスシートつき!広島の路面電車がこんな雰囲気だったなぁ、なんて思いながら(ちなみに今調べてみたら広島には5両編成まであるらしいですw)、途中の新水前寺駅前まで乗車。
新水前寺駅からはJRの豊肥本線で熊本駅へ(途中の平成駅に平成おじさんの顔出し看板がw)、そこから大牟田までJR、大牟田から西鉄で帰宅。西鉄の大牟田付近もだいぶ久々。島原行った時以来かな。
そして自宅最寄り駅近くではだいぶ高架化工事が進んでてびっくりしました。以前は無かった高架構造物がしっかりできてる。最後に西鉄乗ったのが、おそらく少年Aが帰省してきて一緒に遊びに行ったとき(5/5)なので、たった3ヶ月でここまでなるか、という印象です。

以上が熊本日帰り旅でした。思わぬところに色々発見があって楽しかったです。そして行った翌日でないとこんなに長々書けませんね。先月の久大本線乗ったときのことをこんな風に書けと言われてももう無理ですw
今日はこの辺で。次回は…10月ぐらいに一人旅する予定なので、(多分その時もまだ新しいサイトはできてないでしょうから)ここに書きます。てか早く行程決めないと。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ